| 
 
|  |  
|  | ■--サーフィン初心者です ++ まゆ (平社員)…1回[MAIL]
 |  |  
|  | 
 
|  | 海が好きでサーフィンが好きな50代です。ギネス並みの挑戦だと思いますが、習いはじめで台風の波が・・・(涙)一歩は踏み出せましたが 二歩目がんばりたいのですが、現実を見て、無理かなと弱音を吐いています。。。 自分との戦いだとは思いますが、周辺でこんなおばさんいますか?
 .. 7/18(Mon) 11:44[2943] 
 |  
 
| 
| ++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1211回 |  
|  | まゆさん!!! 始めまして〜〜〜 ^o^)ノ
 
 管理人のさだと申します m(_ 
_)m
 
 ご返答遅くなり申し訳ないです!
 
 先ずは!
 【祝】サーフィン・デビュー! \(^-^
 
 まあ初っ端 台風のスウェルはちょっと・・・
 いきなり見てしまうと・・・
 弱音が出てしまう気持ちは十二分に分かります (T△T)
 
 ただ・・・ サーフィンを始めてみて、
 一番最初や始め頃は〜 誰もが ほとんどの場合「弱音」が出てしまいます。
 
 私もそうでしたから ^^
 
 ただひたすらガンガン来る波にもがくだけで、
 ボードに乗ることもままならず、
 波にもまれて疲れて帰る・・・
 
 しかし〜
 
 幾度が続けていると、
 その初っ端の大変さを一気に忘れてしまうような〜
 良いこと 楽しい事 気持ち良い爽快感がまっています!
 
 とにかく 今一度踏み出されてみてください ^^
 
 サーフィンは〜
 とにかく楽しむ事が一番大切ですから、
 
 何も 波に乗るだけがサーフィンではありませんよ〜
 
 波数の少ない平穏で天気の良い海で、
 自然を体一杯に受けパドリングするだけでもまた楽し。
 
 これも立派なサーフィンですよ ^^
 
 まあとにかく、
 焦らず気をはらず、
 
 「海と遊ぶ」
 
 と、そんな気持ちで、
 穏やかな小波の時にでも 再チャレンジされてみてはいかがでしょうか?
 
 ボードを持って海岸に立ち、
 波を見ながらパドルアウト・・・
 
 正直 カッコいいんですけど・・・
 
 サーフィンに年齢は関係ないですよ ^^
 
 さすがに女性の方で・・・ となると、
 身近にはいらっしゃいませんが、
 
 50代 60代からサーフィンを始められる方、
 けっこう多くいらっしゃいますよ ^^
 
 思い立ったが何とやら〜
 人生 目一杯楽しんじゃいましょう ^o^)ノ
 
 .. 7/19(Tue) 
01:03[2944] |  |  
| 
| ++ まっきーおやじ (社長)…61回 |  
|  | はじめまして。まっきーおやじです。(^^)v 
 まゆさん、頑張ってください。
 私はまゆさんより若いですが、年に数回しか行けないので30代から始めたけど未だやっと立てるほどの腕前です。(^^ゞ
 でも、楽しんでますよ。自分が楽しめる波に乗ってそれでいんじゃないですか?
 
 大きな波でかっこよくボトムから駆け上がってエアー。なんて、私も夢ですが、無茶はいけませんよ。いきなり台風の日に行くなんて無謀です。
 
 最初はくるぶし〜膝でも十分じゃないですか。楽しめないならやらないほうがいいと思います。
 
 さださんも言われるように、100人のサーファーには100人それぞれの楽しみ方がありますよ。(^^)v
 
 まず、立てる喜びを目指しましょう。(^^)v
 
 .. 7/24(Sun) 
15:54[2954] |  |  |  |  
|  |  
 
|  |  
|  | ■--(無題) ++ 
SENA     (平社員)…1回
 |  |  
|  | 
 
|  | あちこちウロウロしていて活動中の掲示板を見つけたので質問と言うか相談させて下さい; 
 ずっと前からサーフィンをしてみたかったのですが、周りは元サーファーばかりで『今』教えてくれる人が一人もいない上に、興味がある友達すら一人もいません。私自身も人見知りするのでやりたくてもやれない歯がゆい状況です・・。もちろん一人で行く無謀な事はできないですし。
 掲示板で募集〜などと言うサイトも見ましたが何年も前に更新されたきりだとか、中傷ばかりで;なにか良い法方ありませんでしょうか??どうしてもやりたくて><
 .. 3/16(Tue) 23:50[2484] 
 |  
 
| 
| ++ TE++LL   (係長)…11回 |  
|  | はじめまして 
SENAさん 失礼ですが年齢と性別は?
 自分も前々からしたくて去年の夏から1人で初めて1人で行っます
 
 オススメはしませんが1人でも初められますよ
 女性、もしくは未成年であればショップに行く事をオススメします
 
 ネットで募集するなら
 サーフィンレップスと言うサイトに仲間募集の掲示板もありますしmixiみたいなところでも良いのでは?
 
 .. 3/17(Wed) 
09:55[2485] |  |  
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1011回 |  
|  | はじめまして! 管理人のさだと申します m(_ 
_)m
 
 そうですね〜 この掲示板では仲間募集的な傾向はないので、仲間を探すなら・・・
 
 TE++LLさんのおっしゃるように、
 mixiなんかはけっこう良い手かもしれませんね ^^
 
 私の知人も以前、mixiやってたのですが、
 mixi内でグループを作り、地域やポイントでサーファーの情報交換をやったり、飲み会やったり・・・と、けっこう活用していたようです ^^
 (mixiの参加は紹介制度なので、誰でも書き込み・・・といった、掲示板のような中傷も比較的少ないのでは)
 
 ちなみに、
 
 無茶と無謀さえしなければ、TE++LLさんのように、
 1人でもサーフィンは始められますよ ^^
 (この電撃サーフィンは、そのようなビギナーの方を超応援しているサイトですし、私自身も実質1人で始めたような人間ですから・・・)
 
 先ずは、出来るだけメジャーなポイントで、
 常にある程度の人が入水しているポイントを探し、
 
 ひざ〜モモサイズの波であれば、
 基本的に大きなカレントも発生せず、流されるような事もないですから、
 
 比較的小さなブレイク時を狙って、
 波打ち際の浅瀬でスープライディングを覚える!
 
 あと、波のサイズが分かり難いのであれば、
 ケータイの波情報サイトの会員になってみるのが確実だと思いますよ ^^
 (便利ですし、私も波予想に役立てたりしてます)
 
 .. 3/17(Wed) 
11:13[2487] |  |  |  |  
|  |  
 
|  |  
|  | ■--ゼロからスタート ++ うえーい     (平社員)…1回
 |  |  
|  | 
 
|  | はじめまして. 最近ふとサーフィンの映像を見たとき,サーフィンがやりたいと思ってしまいました.ですが友達にサーフィンをやっている人がいなくてどうしようもない状態です.いきなりサーフショップに行く勇気もなくネットで調べていたらこのサイトを見つけました.やはり一人では難しいでしょうか.海はすぐそこなので毎日できそうなのですが...
 .. 8/21(Fri) 16:28[2157] 
 |  
 
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…884回 |  
|  | うえーいさん、こんにちは〜 ^^ はじめまして〜!!!
 
 管理人のさだと申します m(_ 
_)m
 
 海がすぐそこですかーーーーー!!!!!!
 超いいな〜〜〜。
 今すぐ始めるべきですよ〜 \(^^
 
 で、1人ではどうか・・・という事なんですが、
 
 サーフィンの基本的なマナーとルール、
 そして海の知識をきちんと身に付けていれば、
 ひとりでサーフィンをはじめる事は何ら難しくありません。
 
 私は、友人と一緒にサーフィンをはじめたのですが、
 最初は夏の海水浴の延長線みたいなノリで始めたので、本気でサーフィンに通い出したのは、事実上ひとりだったのが現実です。
 
 上級者が沖でバシバシ波乗りをしている側ら、
 私は、ひとりで波打ち際でもくもくと練習していた日々を思い出します ^^
 
 サーフィンの事で分からない事があれば、
 私に任せて頂ければ、可能な限り相談に乗っちゃいますし ^^
 
 ちなみに・・・
 
 後々は、サーフショップとの付き合いはけっこう大切なものとなります。
 
 サーフボードの修理、ウェットスーツのオーダー、マイボードのオーダーなど、
 サーフショップならではの接点は必要となるでしょう。
 
 サーフショップのオーナーの方々は、
 思っている以上に人柄の良い人は多いです!
 
 見た目はイカツイ顔をしていても、
 話をしてみると、かなり暖かい人間が多いのが事実。
 
 サーフショップで一番重要なのは、人と人との繋がりなので、やはり、人が沢山集まるほどの人柄を持つオーナーは多いですよ ^^
 
 サーフショップに出入りしていると、
 本当に色々な方と交流が持て、ちょっとしたアドバイスやローカルならではのポイント情報を得る事も可能です。
 
 一番初めは入り難いサーフショップですが、
 勇気を出して、顔を覗かせてみてはいかがでしょうか?
 
 .. 8/21(Fri) 
17:44[2159] |  |  
| 
| ++ うえーい   (平社員)…2回 |  
|  | ていねいにありがとうございます!やる気湧いてきました! サーフショップ...後々がんばってみます.
 まずはボードがないと始まらないと思うんですけど
 ショートボードに乗りたいです.最初からはやはり難しいのでしょうか?学生なので出費を極力抑えたいのですが.どうすればいいでしょうか?ちなみに身長172の体重50です.質問ばかりで申し訳ないです・・;
 
 
 .. 8/21(Fri) 
23:30[2161] |  |  
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…885回 |  
|  | おはようございます! ^o^)ノ 
 ショートボード!!!
 最初からでも全然問題ないですよ〜 ^^
 私も、ショートボードから始めましたので。
 
 ・・・で、
 
 これからサーフィンを・・・という方には、
 ちょっと不恰好ではありますが、ショートボードの部類でも、やや大きめでかなり厚みのあるボードが必須です。
 
 また、
 
 ボードを壊しやすいので、頑丈なボードが必要。
 
 うえーいさんの体格は、
 私のビギナーの頃に近いので、
 
 6’4”〜 
6’5”くらいの長さのボードで、
 厚みは6cmを超えるくらいだとベストでしょう ^^
 
 サーフボードのメーカーについては、
 特に、これと言って限定はしませんが、
 
 頑丈で出費を抑える・・・となると、
 ハンドシェイプ等のオーダーボードではなく、型から生産されるモールドボードと呼ばれるタイプが適任かと思います。
 
 メーカーで言うと、
 「NSP」等のメーカーがそうですね〜 ^^
 
 ちなみに・・・
 NSPというメーカーのボードは、私の個人的にはけっこうオススメなボードだと思っております。
 
 低価格で丈夫・・・というだけでなく、
 ボードの素材が非常に軽量なフォームで作られているため、ビギナーにとって重要な「軽さ」が得られるボードでもあるんです。
 
 しかも、
 きちんとしたサーフショップでも取り扱われているボードでもあるので、製品のクオリティは問題ないでしょう。
 
 ・・・といった感じではありますが、
 どんな感じでしょうか? ^^
 
 .. 8/22(Sat) 
10:12[2162] |  |  |  |  
|  |  
 
|  |  
|  | ■--(無題) ++ 
GORI     (平社員)…1回
 |  |  
|  | 
 
|  | はじめまして。 
 これから友達とサーフィンを始めようと思っています。
 
 ボードについて分からないことがあるので教えて下さい!
 
 ショートボードをやりたいと思っているのですが、いきなりショートボードから始めても大丈夫なのでしょうか?
 知り合いに聞いたところ、「初めてなら、ロングのほうがいい。」と言われてしまいました。
 
 アドバイスよろしくお願いします!!
 .. 7/ 7(Tue) 21:27[2085] 
 |  
 
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…853回 |  
|  | GORIさん、はじめまして! 私、管理人のさだと申します m(_ 
_)m
 
 え〜 ボードについてですが、
 ショートボードが最終理想形であれば、ボードの選び方さえ間違えなければ、ショートボードから始めても全く問題ありません ^^
 
 もちろん、
 私も、ビギナーからずっとショートです ^^
 
 ロングボードは、パドルスピードの速さやボードの安定性など、波乗りをいちはやく体感するための要素が沢山つまっているので、
 
 これからサーフィンを始めよう・・・という方にも最適なボード選びのひとつになりますが、
 
 ショートを目指すならば、
 出来れば「体感」レベルで考えておくのがベター。
 
 ロングボードとショートでは、そのボードの特性があまりにも異なるため、
 
 人によっては、切り替えのタイミングで、予想以上に大きなギャップが逆に「壁」となり、余計なスランプを招く事もあるかもしれません。
 
 上手いサーファーは、どんなボードも乗りこなす
 ・・・と言いますが、
 これは、波を熟知した上級者だから出来る事。
 
 ビギナーの方だと、
 ちょっとボードレイアウトが異なるだけで、随分と乗りこなしが異なる場合がほとんど。
 
 ショートを考えるなら、
 ボードのサイズは、大きくて「ファンボード」までで考えるのが一番良いと思います。
 
 ショートから始める場合は、
 十分な長さと厚みのある安定したボードをチョイスすれば、比較的テイクオフも早く体感でき、十分にサーフィンの楽しさを体感できるはず・・・
 
 ちなみに・・・
 
 ロングボードは、ショートに比べて高価でもあるため、
 手軽さも考えると、ショートから始めるのが一番良いと思っております ^^
 (あくまで私の考えですが・・・)
 
 また、次々と湧き出てくる疑問があれば、
 いつでも何でもご相談下さいね〜 ^o^)ノ
 
 今後とも宜しくお願い致します m(_ 
_)m
 
 .. 7/ 8(Wed) 
10:12[2087] |  |  
| 
| ++ わん   (班長)…8回 |  
|  | GORIさん、こんばんは。 私は最近ファンボードからショートに乗り換えました。
 7’6 → 6’4
 
 さださんの言うとおり、ファンかショートから始めたら良いと思います。
 
 ちなみに私のお勧めは、ファンです。
 パドルも楽ですし、早めに波に乗れるようになります。
 だから練習してて楽しい!!
 
 ショートは、パドリングも波待ちもかなり不安定です。
 ショートにしたとたん、テイクオフの確率が90→50%に下がりました。
 ショートから始めると楽しくなるまで、かなり時間が必要かと思います。
 
 初心者はボードも長くはもたない感じがします。
 私の場合は、パーリングしまくりで、ボードのノーズがボロボロになりました。
 そのときに買い換えてはいかがですか。
 
 ちなみに私は壊れたファンボードを直して、今はファンとショートの2本です。
 ファンは小波でもうねりから乗れるから、あったほうが便利かと思います。
 
 
 .. 7/ 9(Thu) 
22:16[2090] |  |  
| 
| ++ GORI   (平社員)…2回 |  
|  | さださん、わんさん、丁寧なアドバイスありがとうございます! 
 ショートを購入し、本日、初めてサーフィン行ってきました!
 素人二人なので、本を参考にしつつ、隅っこの方で練習してました。
 今日はパドリングと、立たずに波に乗る練習をしました。
 今日はサーフパンツしかはいてなくて、寒くてずっと海に入ってられませんでした。そこで、ラッシュガードを買おうと思っているのですが、どのようなタイプがおすすめですか?
 
 
 
 
 
 .. 7/12(Sun) 
14:53[2094] |  |  
| 
| ++ わん   (班長)…9回 |  
|  | GORIさん、こんにちは。 寒さ対策として買うのであれば、夏以降も入ることを想定して、ウェットスーツを買ったほうがベストです。
 ラッシュガードを着ても寒さはあまり変わらないです。
 
 でも、ラッシュガードは1枚あったほうが便利です。
 夏は1枚で使えますし、ウェットスーツの中にも着ます。
 もし、ラッシュガードを買うとしたら「半袖」でも「長袖」でもお好きなタイプでいいと思います。
 日焼け止め対策も兼ねています。
 
 さださん、足りないところの補足をお願いします。
 
 .. 7/12(Sun) 
18:17[2095] |  |  
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…856回 |  
|  | GORIさん、わんさん、 こんばんは〜 \(^o^
 
 いや〜 すっかり夏本番になってきましたね〜 ^^
 
 えっと・・・、
 ラッシュガードについてですが、
 
 わんさんのおっしゃるように、
 ラッシュガードは、あまり寒さ対策には向いていません。
 
 はっきりと言いますと、
 実は、これぐらいの時期だと、サーフパンツ一丁の方が暖かいくらいなんです・・・
 
 濡れたラッシュガードが風で冷え、逆に体温が奪われ、結果としてはかなり寒いんですね〜 (^o^A
 (真夏でも、天候の悪い日だとけっこう寒い時も・・・)
 
 この時期の寒さ対策に一番適しているのは・・・
 
 やはりウェットスーツ。
 半袖半ズボンのスプリングがオススメです ^o^)ノ
 
 スプリング一本あれば、
 これから 
9月一杯までは大丈夫だと思います。
 (地域によってかなり異なりますが)
 
 スプリングのウェットであれば、特にオーダー品でなく、通販の低価格物でも十分です。
 ラッシュよりは多少高価ではありますが、ウェットは驚くほど暖かいですよ〜 ^o^)ノ
 
 ちなみに・・・
 
 ラッシュガードも一枚持っていても損はないでしょう。
 
 真夏でも、
 日焼け防止と体力低下防止として大変重宝しますし、
 (長時間紫外線に当たると、それで体力が奪われる)
 
 秋以降は、ウェットスーツのインナーとして着用すれば、ちょっとした防寒着にもなっちゃいますから ^^
 
 あ、もし、上着タイプの寒さ対策着が必要であれば、
 「タッパ」という選択もありますよ ^^
 
 .. 7/12(Sun) 
23:15[2096] |  |  |  |  
|  |  
 
|  |  
|  | ■--はじめてのカキコです。 ++ スナッチ     (平社員)…1回
 |  |  
|  | 
 
|  | いつも楽しく拝見してます。 今まではボディボードを楽しんでいましたが波の上に立つことに憧れたり、波待ちの時にロングのオジサンサーファーに「男だったらサーフィンをすべし」と諭され(笑)ついにボードを購入しました。
 若くも無いので8'4のファンボードを選びましたが、とにかく海に行くのが待ち遠しいです。というのも住んでいるのが関東の内陸なものですから簡単に海に行く訳にもいかず…『電撃サーフィン』を見てひたすらイメージトレーニングをする毎日です。
 BBの経験から何となくは想像できるのですが、難易度は数倍上のようですし危険度もアップなのでチョット不安もあります。
 他のサーファーの迷惑にならないように初心者として1から頑張りたいと思います。
 .. 8/15(Fri) 18:37[1401] 
 |  
 
| 
| ++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…559回 |  
|  | スナッチさん、はじめまして〜! 管理人のさだと申します m(_ 
_)m
 
 サーフィン、楽しいですよ〜 ^^
 ボードの上に立ち、波の上を滑走した瞬間は・・・。
 むふふ・・・。
 
 スナッチさんはBB経験者なので、海に対する知識・ルールや、ある程度の波の感覚は大丈夫だと思いますので、思うより上達が早いのではないでしょうか・・・ ^^
 
 「サーフィンは一日にして成らず」
 なので、あせらずゆったりと、背伸びしすぎないサーフィンを心がけて下さいね〜 ^^)/
 
 分からない事があれば! いつでも掲示板に遊びに来て下さいー!
 初サーフィン・デビューのご感想、是非とも聞かせて下さいーーー \(^o^)ノ
 
 今後とも宜しくお願い致します m(_ 
_)m
 
 .. 8/15(Fri) 
19:27[1402] |  |  
| 
| ++ スナッチ   (平社員)…2回 |  
|  | ありがとうございます。 
 デビューの日まで趣味のロングsk8でイメトレしておきます。(ホントはsk8でパドリングやテイクオフもしてみたかったりして・・・)
 
 かゆい所に手が届くサイト作りに感謝します。
 
 .. 8/16(Sat) 
09:29[1403] |  |  |  |  
|  |  |