電撃サーフィン
 HOME > 過去ログ倉庫・基礎知識編4


           過去ログ倉庫・基礎知識編4



■--(無題)
++ たくみん     (課長)…15回   

  こんにちは!!

ゴールデンウィークは伊豆の白浜に行ってきました!!海がこんなにもキレイとは思わなくて感動してきました・・・。波も良かったですし、最高に楽しめました!!

帰ってきて早々に質問です。クルマに付けるキャリアですが、けっこうなお値段しますよね??ところが一方ではただのベルトをクルマに巻くだけでボードを屋根の上に固定する安価なものもありますよね!
質問は、このベルトについてです!!

仕組みがシンプルすぎてなんか不安です・・・。ベルトでクルマに巻きつけてるだけですからね。これでもまったく問題ないんでしょうか??ちなみに取り付けようとしているのはセダンです!
もし分かりましたら宜しくお願いします!!
.. 5/ 8(Fri) 10:45[1940]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…788回   
  たくみんさん、こんにちは〜 ^^

伊豆!

いい所ですね〜 ^^

私も、一度は訪れてみたいな〜と、思っている観光地でもあり、サーフスポットでもあります ^^

みなさん、このGWは思い思いの所に行かれて、サーフィンを満喫されたようで・・・
いいな〜 ^^
私はちょこちょこ忙しくて、ノーサーフでした(T△T)

え〜 キャリアについてですが、

ちょっとショートトリップへ・・・ といった具合に、臨時的、かつ短距離の使用であれば、けっこう使えますが、

取り付け時に、クルマのルーフが汚れていたり、ワックスなどの油脂が多く付着していたり、雨天時などは、パットが風圧によってずれる可能性もあるため、あくまで 「臨時的」な用品だと考えて下さい ^^

それと・・・
ルーフの固定は、ルーフに密着するパットと、ドアでベルトを挟み込む力で固定しますので、

クルマのルーフへ擦り傷がつく場合もありますし、
何より、ドアの廻りにぐるりとついている 「ウェザーストリップ」という、雨水の侵入などを防ぐゴムが、ベルトの張力によって劣化したり、
老朽化が進んでいるゴムであれば、ゴムがちぎれてしまうこともあります。

・・・という事なので、
臨時的な使用以外では、私の個人的にはオススメしていません。

レンタカーを借りてサーフスポット・クルージング・・・といった場面では活躍しますが ^^

.. 5/ 8(Fri) 14:35[1941]
++ たくみん   (課長)…16回   
  なるほど〜・・・。

クルマには優しくないんですね。となると高いキャリアを買うか、車内に積めるような大きいクルマを買うしかないですね!!
分かりました!!いつもありがとうございます!
さっそく今日からクルマ探しです^^

.. 5/ 8(Fri) 16:39[1942]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…789回   
  おぉ・・・
選択が早いですね〜!
良い車が見つかるといいですね ^^

私も以前はセダン(ハードトップ)に乗っていましたが、助手席を倒してボードを載せていたため、すぐにクルマを買い替えた記憶があります ^^

.. 5/ 8(Fri) 22:04[1943]

■--(無題)
++ チャイ     (平社員)…1回   

  こんばんは。一つ教えて欲しいのですが、フィンの素材でカーボンとか、グラスとかありますよね?FCSなら赤ラベルとか、緑とか…。どう違うのでしょうか?おすすめはどれでしょう?
.. 2/ 3(Tue) 19:23[1832]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…736回   
  チャイさん、始めまして!
管理人のさだと申します m(_ _)m

フィンの件ですが、
フィンと一言で言っても、ご自分に合ったフィンを探すのはとても難しかったりします・・・
基本的に、「オススメ」のフィンをチェイスするのは非常に難しいんです・・・ (T△T)

フィンの素材には、チャイさんのおっしゃるように、カーボン素材やグラス素材などの色々な素材がありますが、

基本的にはフィン特有の「フレックス」が異なり、カーボン系はフレックスも固く、クイックなレスポンスとドライブ性能が特徴。

また、グラス系のフィンはフレックスが柔らかく、適度なしなりがあるため、比較的コントロールしやすいフィンと言えるでしょう。

但し!
ここで挙げた特性は、かならずしも万人向けではありません。

体重の軽い人は、柔らかめのフィンが調子良い・・・と思われる方もいらっしゃいますし、

フィン自体の大きさやレイアウト、センターフィンとサイドフィンの組み合わせ、フィンの配置、フィンをセットするボードとの相性、サーファーの体格等によって随分とフィン特性が変わっちゃったりします・・・

そこで先ず、ご自分に合ったフィンを探したいな〜 という時には・・・、
現在のフィンのクセを見直し、考え、

「どういった所が不満なのか」
「どういった特性が欲しいのか」

といった要望を、フィンの選択に含めていくしかないんです・・・。

例)
テイクオフを早くしたい ⇒ フィンを小さく
トップでのルース性を重視 ⇒ フィンを小さく
大きな波でドライブ性を重視 ⇒ 固く大きなフィン

・・・とまあ、こんな感じです ^^

なので、チャイさんが「フィン」に求める特性をピックアップして、次なるフィンを検討される事をオススメします。

但し、
フィンはオールマイティではありませんので、ビッグウェーブでしっかりとラインを捕らえてドライブし、スラッシュ系のトリックではテールをルースに・・・

といったフィンの選択は不可能ですので、
欲しい特性は出来るだけ一点に絞られる事をオススメしますよ〜 \(^-^

.. 2/ 3(Tue) 21:50[1833]
++ チャイ   (平社員)…2回   
  さださん大変丁寧なアドバイスありがとうございます。フィンが無い板2枚頂いたのですが、いざフィンを買いに行ったらアホ程種類がありまして…(^_^;)
自分なりに調べてはみたのですが、今一つ分からず図々しくもさださんに質問したしだいです。

因みにレベルはなんとか横に行けるくらいのヨチヨチです。

2枚の板が、FCSとヒューチャーなのが辛いのですが、とりあえずグラスにしてみようと思うのですが…。

現在使っているのは、今まで全く気にしてなかったのですがノーマルのG5だと思います。
また技術的な事も質問させてください。

.. 2/ 4(Wed) 20:06[1834]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…737回   
  チャイさん、こんばんは〜 ^^
なるほど・・・そういう過程があったのですね〜。

ちなみに・・・
G5は変なクセもなく、コントロール性も意外と良いので、オールマイティに使われており、ボード購入時の入門用フィンとして定着しているフィンです ^^

取り合えず、
クイックな動きや回転性を上げるなら、ひとまわり小さいサイズのフィンも面白いですよ〜 ^^)ノ

あ、質問は何でもいつでもOKですよ〜!
気にせず遠慮せずバンバン書き込んで下さい!!! ^^

今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m

.. 2/ 5(Thu) 00:14[1835]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…738回   
  あ、肝心な所抜かしていました・・・ (;^v^A

先ずは、チャイさんのおっしゃるように、
グラス系のフィンを選択されてみるのが良いかも・・・。

ただ、今のG5と変化がなければ面白くないので、
比較的良くやるチューニングのひとつとして、ワンサイズフィンのサイズを落とすと、
けっこうボードの特性も変わって面白いかも・・・ ^^

.. 2/ 5(Thu) 00:18[1836]

■--(無題)
++ namo     (課長)…15回   

  こんばんは。
さださん、昨日の朝は寒かったですが
久々にイイ波でした^^
サイズもカタチも乗りごろで
何本か自分にしてはロングライドができて
シアワセ〜と、にやにやしてしまったのですが・・

1本、ぐるんぐるんに巻かれました。
知人に指摘されたのは、軽快にブレイクに突っ込んで
いった、とのこと。
そうです、逆走しようとしていたらしいのです!!

いつも入水前に岸から波を見て、切れ目から乗ろう♪と思ってテイクオフしているのですが
アウトにでてしまうと、せまってくる波が
どちらに割れていくのかが
よくわかりません。
知人も見ればわかるじゃ〜んと言うのですが
うねりの段階でわかる、と言うのですが
正直いまだに、よくわかりません。
今さらとても恥ずかしいのですが
みなさん、どうしてわかるのですか?
さださん、今さら誰にも大きな声で聞けないので
よろしくお願いしますm(_ _)m


.. 1/21(Wed) 19:13[1804]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…723回   
  namoさん、こんばんは〜 ^^)ノ

ロングライドが出来た時のウキウキ度、何にも代え難い幸せ感がありますよね〜 ^^

嬉しさを隠そうとしても、ついついニヤニヤしてしまいますし・・・。

波のブレイクの方向ですが・・・
こればかりは、さすがに「経験」ですね〜 ^^

波のウネリには、必ず「ピーク」と呼ばれる、一本のウネリの中でも特に高くなるウネリがあり、そこのピークを中心に左右へブレイクが広がるのが一般的です。

沖から来るウネリをよくよく観察してみて下さい。

テイクオフしたい気持ちをグッと抑えて、ウネリをジッと見つめて下さいね〜 ^^

なにかこう、
一本のウネリの中で、ひときわ高く盛り上がっている部分はありませんか〜?

それがピークです。

遠くからのウネリより、近くになってきた方が分かりやすいと思います ^^
じっくりと観察してみて下さい。

ちなみに、
テイクオフをしようと岸へパドリングを始める時、後ろから迫り来る「ウネリのピーク」に注目してパドリングしていますか〜?

テイクオフにまだまだ余裕がないと、なかなか周りへの注意力が散漫になりがちなのですが、

テイクオフへ向けパドリングしている時には、出来るだけ後方ウネリを見ながら、「一番波が高くなりそうな」部分へ向け移動する感じで練習して下さい ^^

ウネリが来た〜
  ↓
岸へ向けて真っ直ぐパドリング〜

ではダメです ^^

ウネリは海底の地形によって変化しますし、入ってくるウネリの向きでもいきなり形が変化するものです。

感覚としては、
けっこうウネリが手前へ来るまで、後方のウネリをチェックしながらパドリングする感じです。

.. 1/21(Wed) 20:56[1805]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…724回   
  続きです>>>

「一番波が高くなりそうな」部分をロックオンしたら、後は周りへの注意を払いながら、テイクオフ後の進行方向へ意識を集中しましょう ^^
(進行方向の注意も忘れずに)

この時、ウネリはけっこう近くまで迫っています。
感じとしては、ウネリが足元へ来る数秒前・・・てな具合ですね〜 ^^

とにかく、
ひときわ高くなりそうなウネリを追っかけて、パドリング中も常に後方を意識したパドリングを心がけてみて下さい。

そうすれば、
何となくピークの見極めが出来るようになるでしょう ^^

何となくイメージ出来ますでしょうか〜?

.. 1/21(Wed) 20:57[1806]
++ namo   (課長)…16回   
  さださん、こんにちは!
早速の回答ありがとうございます。

「一番波が高くなりそうな」部分をロックオン
ですね!!
目からウロコです。
波が高くないところから乗ろうとしても
確かに乗れないですもんね。

今までも、テイクオフしようとするときに
もっと波を見ろ、とよく言われ、振り返って
見ているつもりで、実は見足りなかったのですね。
視野がせまかったと思います。

低いところから高いところに割れていくワケが
ないですもんね!

高くなりそうな部分をさがしに
早く海に行きたくなりました。

ありがとうございますm(_ _)m
早速トライしてみたいと思います。







.. 1/22(Thu) 14:36[1807]
■--(無題)
++ namo     (課長)…17回   

  こんにちは。
昨日は一日を通して、そこそこサイズがあり
週末ということもあり、大混雑でした。
まんべんなく人人人・・・寒いしどうしよう・・?と
迷って海をながめていたのですが、ガマンしきれず
正面のイイ波のポイントは、上手な人たちで
激混みだったので、少しそれたところに入りました。

一番波の高くなりそうなところ、を意識してみると
ホント意識するとしないとでは、波の捕らえ方に差がでますね〜さださんの説明ありがとうございます!
何本かホント気持ちよく岸まで乗り継ぐことができました。
後はもっともっとバックサイドも上手に乗れるように
なりたいです。
今まで苦手意識もあり、フロントサイドに行くことしか
選択肢がなかったのですが、これからは一番高いところを
意識してどちらにも滑れるようにガンバリマス^^


朝からホント寒いですが、冬になりみなさんのポイントは
人は減りましたか?
昨日も混雑を避けるために、少し遅めの出発をしたのですが、天気もよくなかったので夕方暗くなるのが早かったのにもかかわらず、たくさんの人がいました。
・・自分もその中のひとりですが・・・

これから、まだまだ寒い日が続きますので
みなさん風邪などひかないように気をつけて
サーフィン楽しみたいですね。


.. 1/25(Sun) 17:48[1815]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…729回   
  namoさん、こんばんは〜 ^^

後は経験あるのみです。
慣れてくると、かなりアウトのウネリからでも、どのあたりにピークが来るのか・・・なんて予想も出来るようになりますよ〜 ^^

バックサイドに苦手意識を持つ方も多いですね〜。
私も、どちらかと言うと苦手意識はありますが、とにかく「姿勢」が決まればライディングも決まる・・・と言っても過言ではありません。

ボードの上での基本姿勢。
(※ 電撃サーフィン「ターン」編を参考)

これが波の上で決まるまで、何度も何度も意識して繰り返し練習してみて下さい ^^
(けっこう腰が引けてしまい、なかなか出来ませんが・・・)

ちなみに、
最近はサーファー人口が増えたのかな〜?

私のポイントは激混まではいきませんが、間違いなく数年前よりも冬場のサーファーが増えてます ^^

私の個人的な予想ですが、
ウェットスーツの保温性が格段に良くなったり、ポンチョなどの冬場に使えるアイテムが増えたからかな・・・と、最近はよく思います ^^

真冬の海にひとりで入水・・・
なんて頃が懐かしいです ^^
(マイナーポイントですが)

.. 1/25(Sun) 19:53[1817]
++ namo   (課長)…18回   
  さださん、早速ありがとうございます。
経験積むのみ!ですね。
以前はウネリすら、ちんぷんかんぷんでした。
今でも???な波を追いかけてしまうことも・・
”良く見る”のが大切ですね。

気持ちよく滑れると、寒さも忘れて、あと1本あと1本と
パドルアウトしてしまいますよね^^
次回の課題は基本姿勢ですね!
意識してガンバリます!




.. 1/25(Sun) 21:22[1819]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…730回   
  陸上でのイメージ通りにはなかなか行きませんが、
常に意識付ける事で、自然と身に付くはずです ^^

.. 1/26(Mon) 19:18[1822]




                    電撃サーフィンHOMEへ

             Copyright(c)2005 電撃サーフィン All Rights Reserved.