電撃サーフィン
 HOME > 過去ログ倉庫・サーフボード編11


         過去ログ倉庫・サーフボード編11



■--はじめまして!
++ ゆちゃころ (平社員)…1回

こんにちは。はじめまして。さださんヽ(^o^)丿

今月、サーフィンデビューしました、2児のママです。
すご〜くためになる事がいっぱい書いてて、
なるほど〜って思いながら、隅々まで読ませていただきました。
初日、借りたロングボードで何とか立つことができました。
ちなみに少5の娘はショートですぐ立ててました^_^;
予想以上の体力が必要で、波にもまれて、挫折しそうでしたが、
先週も行って、おもしろくなり、自分のが欲しくなりました!
私の身長は150cmで小さく小柄です。
ロングは重く、パドリングもあまり自信ありません。
ショートは難しそうだし、
ファンボードのほうがお勧めでしょうか?
それとも、ロングの短い方がいいでしょうか?




.. 7/26(Tue) 09:51[2960]

++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1219回
ゆちゃころ さん!
初めまして〜〜〜 ^o^)ノ
電撃サーフィン 管理人のさだと申します m(_ _)m

日本のサーフィンも、
少しずつ活気付いて来たかな〜 ^^
掲示板へ訪れてくれる方も増え、嬉しいばかりです!

あ! 話がずれてスミマセン m(_ _)m

先ずは〜 【祝】サーフィンデビュー!!! \(^o^
二児のママで、子供と一緒にサーフィンを楽しむ・・・
何だか楽しそうで、私の心も何だか温まります ^^

え〜 それと、
肝心のボードについてですが、

そうですね・・・

小柄な女性だと、
ロングの重さと取り回し難さは〜
海から上がった疲労時の事も考えると、
(風の強い日は かなりヤバいです・・・)

ちょっとススメ難いものがあるのも〜
正直なところ。

なので、

私の個人的には、
「ファンボード」から始められる事を〜
強くオススメ致します ^^

ロングの短いの・・・ という手もありますが、
やはり短くても そこそこ重く長いですし、

最近のファンボードは、
軽量かつ頑丈な、エポキシ素材のボードもシェアを伸ばして来ておりますので、

かなり取扱い易くオススメです ^^

しかし・・・
小5のお子様、いいバランス力ですね ^^
すごいです ^^

.. 7/26(Tue) 16:40[2962]
++ ゆちゃころ (平社員)…2回
早々のお返事ありがとうございます(^◇^)

初日は波が次々くるし、チョッピー状態?でして、もう、ほんとにその日は、2時間ほどでダウンしてしまいました。
土日はいつも混み混みの場所なので、軽くてすぐよけられる方がいいですよね。
ファンボード、ちょっと検討してみます〜♪
明日、和歌山の磯の浦ってとこに行きます。
頑張ってきま〜す(*^_^*)

.. 7/26(Tue) 22:06[2963]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1220回
楽しそうで何よりです〜 ^^

またいつでも掲示板に遊びによって下さいね!
今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m

.. 7/27(Wed) 15:21[2965]
++ まっきーおやじ (社長)…62回
ゆちゃころさん、はじめまして。
まっきーおやじと申します。<(_ _)>

 頑張ってサーフィンしましょう。というか、頑張らなくていいです。頑張ってするもんではないですから。(^^ゞ
プロを目指すなら頑張らなくてはいけないけど、私の記事を見てくれたかと思いますが、10人10色のサーフィンですよ。続けられるのが1番。(^^)v

 ファンボードはナイスな選択だと思います。
Have a nice surf!!

.. 7/28(Thu) 00:07[2969]
++ ゆちゃころ (平社員)…3回[MAIL] [URL]
まっきーおやじさん、初めまして(^◇^)

ありがとうございます♪そうですね。
早くうまくなりたくて、必死でしたけど、
楽しみながらやればいいんですよね。
これからも色んな壁があるかと思うし、
若い年代といえない私ですけど、続けたいですね。
(^v^)

.. 7/28(Thu) 23:23[2971]

■--サーフボードの適正体重について
++ ぱちか (平社員)…1回

はじめまして
初心者なのでショップスタッフにオススメされるがままにサーフボードを購入したのですが、最近になってボードが浮き過ぎなのでは?と感じる様になりました。
購入した事自体には不満はないのですが、購入時のアドバイスに体重が話題に出ていなかったことが気になっています。
私は182センチですが63キロぐらいです。
それでも身長プラス20センチが妥当でしょうか?
.. 6/26(Sun) 19:13[2909]

++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1197回
ぱちかさん、はじめまして!!!
管理人のさだと申します m(_ _)m

ショップオーナーとの話し合いの上でのオーダーであれば、よほど的を外したチョイスはないとは思われますが、それでも、量販店的なところだと・・・

ちなみに、
最近は、ちょっと昔に比べても、ボードのレイアウトや素材に随分とレパートリーが増えてきておりますので、

昔から言われていた20cmという基準は、最近ではあまり使われなくなってきているかもしれません。
(※ 電撃サーフィンでもそう書いておりますが、何せサイトを作ったのが6年も前なので、ちょっと内容が古くなってきているかも・・・ 近いうち修正しておきます!申し訳ないです m(_ _)m)

ちなみに・・・

ぱちかさんが「浮きすぎ」と感じられるポイントと、
ボードスペックをもう少し詳しく聞かせて頂けると幸いです・・・

.. 6/27(Mon) 16:45[2913]
++ ぱちか (平社員)…2回
まだまだ練習中の身なので、色々とネットからも情報を集めていたところ、板の中心を探す方法というのを見つけました。
板と体を水平にして板が水平のまま沈む時に手をついている所が中心で、ドルフィンの位置はそこから少し前の位置でノーズが少し下がる所が良いというものでした。
実際に試してみたところ、位置を探すどころか全く沈みませんでした。
ドルフィンの真似事をしている時は両膝をついている時はゆっくりですが少しだけ沈みます。
友人には腕力不足を指摘されましたがそれだけだと腑に落ちません。
友人の板だとそれなりにドルフィンも形にはなるようでスープに押し戻されにくいです。逆に言うとその程度のレベルです。

板の裏には
616+4 6702- 6'8"×20''×2 2/4
と書いてあります。

ショップはプロショップだと思います。
板もショップのオリジナルです。

アウトラインは半分よりもだいぶノーズよりが1番膨らんでいます。テールはスカッシュ(?)です。

素朴な疑問なんですが、
初心者用の板はテイクオフし易いかどうかに話題が集中して、ややオーバーフロー気味の板が良いとされている様に感じます。
逆にテイクオフよりもドルフィンを重要視されている文面も良く目にします。
テイクオフのし易さとドルフィンのし易さは真逆な気がしてなりません。
そこの矛盾に突っ込んだ説明を見たことがありませんが、そもそも矛盾してはいないのでしょうか?

.. 6/27(Mon) 17:55[2914]
++ ぱちか (平社員)…3回
テールの形状はスカッシュではなくスワローでした。
.. 6/27(Mon) 21:51[2915]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1198回
こんばんは〜 ^^

おぉ・・・ そのボード・スタイルでその大きさだと、どちらかと言うと「ファンボード」と言ってもいいかもしれませんね・・・

また、そのスタイルだと〜 おそらく「エポキシ」素材のボードの確率が高いと思われますので、
浮く力は半端じゃなく、私でもドルフィンが出来るかどうか・・・ といった具合だと思われます ^^

もう完全に「テイクオフ」だけに焦点を合わせたボードと言ってもいいでしょう。

ドルフィンを・・・ といったレベルになると、
ショート・スタイルをメインで考えるなら〜
誰もが さすがに そのサイズにちょっと不満が出てくるでしょう。

ちなみに〜

ぱちかさんのおっしゃるように、
テイクオフのし易さとドルフィンのし易さは真逆であり、そのどちらにも特化した初心者用ボードなんて絶対に存在しません。

なので、

テイクオフ〜 ドルフィン〜 と、ビギナーの方は ステップに色々な楽しみと難関が増えていく一方で、その矛盾さを感じずにはいられないでしょう。

私もそうでしたから。

.. 6/27(Mon) 22:58[2916]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1199回
ただ・・・ビギナーの方に、私がボードをオススメするなら〜 まあ、そのプロショップさんほどの大柄なボードをオススメまではしませんが、やはり 意見としては「テイクオフ」を重視したボードをススメルでしょう。

何故かともうしますと〜

先ずは! ビギナーの方に感じてほしいのは〜
「波に乗る楽しむ」を知って頂きたいからです。

確かに、薄く短いボードでしたら、少しスポーツに自身のある方であれば、すぐにドルフィン出来るようになると思います。

ただ、テイクオフとなれば〜
薄く短い板だとバランスが悪く、テイクオフもままならないのが正直なところ。

これだと・・・

サーフィンで一番重要な「波に乗る」事が出来ず、
結局、楽しめることなくサーフィンをやめてしまう方が 非常に多くなっちゃいます。

ドルフィンがいくら上達しても、
波に乗れなかったら サーフィンではありませんから。

なので、

先ずは、ビギナーさんのボード選びは、テイクオフ重視だと〜 私はそう考えております。
(また、ビギナーのうちは そう大きな波でなくとも練習出来ますので、ドルフィン自体はそう焦らずとも良いと、私は思います)

で、もし、ドルフィンに不満が出てくるとなると〜
その方は、もう既に自分の知らない間にレベルアップしており、ビギナー向けのセカンドブレイクでの練習に物足りなくなって、より大きな波を求めて ドルフィンを意識しだします。

そうすると〜
ちょっと費用がかさんではしまいますが、

レベルアップに応じたボードをチョイスする事によって、より的確に段階的に いい感じでレベルアップに望むことが出来るでしょう。

ぱちかさんは おそらく・・・
まわりの人よりも、一回りも二回りも上達のスピードが速いのかもしれませんね ^^

ちなみに〜

確かに、私の考えとは真逆に、
ドルフィンを重視して教えられる方も多くいらっしゃいます。

ある程度のサイズで、形の良い波で練習すれば〜
上達もかなり早い!と 考えられている方です。

確かに! それも合っていますので、
人それぞれの考え方の違いによるものと 深く考えすぎない方が良いでしょう。

.. 6/27(Mon) 22:59[2917]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1200回


なんだかグダグダな説明になってしまい申し訳ないです・・・ なんか的を得ていないような気もしますが、何となく感じ的には得るものはありましたでしょうか

.. 6/27(Mon) 22:59[2918]
++ ぱちか (平社員)…4回
テールの形状はスカッシュではなくスワローでした。
.. 6/28(Tue) 14:18[2919]
■--(無題)
++ ぱちか (班長)…5回

ありがとうございます。
この板を買ったこと自体には後悔はしていません。
が近々買い替えると思います。サーフィンデビューは今月からなので勿体ない気もしますが、このサイズだと地元に帰るのにとてもお金がかかってしまうという側面を抱えています。
190センチを超えると飛行機に乗れないのですが、さすがに6'2"は無理そうなので中古の6'4"ぐらいのものを選んで帰る頃には頑張って6'2"に挑戦しようかなと思っています。
一応、友人の6'1"の板を借りた時には沖の小さい波で立てました。次の板はどの様なものを選ぶべきですか?
さださんのオススメのサイズを教えて下さい。

友人の板はロッカーが強いと言っていました。
長時間借りた訳ではないのでイマイチ吟味できていませんが、私の板はクッパで友人の板はノコノコみたいな印象を受けました。分かりづらくてすいません、マリオカートです。それと乗れて無いのでパドルの感想です。
.. 6/28(Tue) 14:40[2920]

++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1201回
こんにちは〜 ^^

 > 私の板はクッパで友人の板はノコノコ

よく分かります ^^

ちなみに、
テールがスワローとなっているのも、やはり大柄なボードという特徴柄から、ターンスピードを少しでも良くしようという理由からでしょう。

ちなみに・・・

オススメですか・・・
という前に、ぱちかさんのレベルは予想以上に高く、上達の速さもかなりと見込めますので、

思い切って 6'2"の長さで、
ただ! 厚みはやや持たせるようなボード・・・ まあ最低でも6cmはキープさせ、コンパクトでもやや浮く力を重視させたエポキシ素材のボードなんてのが〜 私だったらオススメしてみたい逸品ですね ^^

おそらく、いまのボードが ぱちかさんのレベルアップを止めているような気もしますので・・・

.. 6/28(Tue) 16:22[2921]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1202回
あ! 但し、

ある程度 今のボードでテイクオフの精度が高い事が必須ではありますが・・・

テイクオフの精度はいかがなものでしょうか?

.. 6/28(Tue) 16:23[2922]
++ ぱちか (班長)…6回
テイクオフの精度は良く分かりませんが、自分に合っているごく小さい波でイケるっと思えるのは立てますが、まっすぐストンと落ちてしばらくスープに押されていれば御の字です。最近、初めて横に進めました。
今月の1日から初めましたが、ほぼ毎日入っているので数だけいうと40ラウンドくらいだと思います。
結局は時間や回数ではなく充実した密度のこい練習が出来たかが重要な気がしますが。
スノーボードを長くやっているので乗ったらこっちのもんとも思っています。リアルサーファーの方には怒られそうですが。
実際に共通している部分を多く感じています。少なくとも私の現状でのレベルでの話ですが…。

個人的には波をキャッチ出来ない悔しさより、ゲットが出来ない悔しさの方が勝るのも、買い替えの理由にはあります。
単純にそのサイズが私にはまだ早いであろうこと、板を買い替えればドルフィンが出来る訳ではない、ゲット出来る訳ではないという見方もしています。
ドルフィンの練習がし易いか、練習のモチベーションに繋がればと思っています。

.. 6/28(Tue) 17:50[2923]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1203回
こんばんは ^^

私は逆に、スノーボードはかじるほどの経験しかありませんが、確かに、ボードに対しての体のひねりやある程度の先行動作には 似通っている箇所もあると思います ^^

ただ、決定的な違いは〜
波は「三次」の動きがあるというところでしょうか。
(※ 波は動くというところ)

ちなみに・・・
ドルフィンのしやすさが、練習のモチベーションへとつながるのであれば、

それは 間違いなくレベルアップに対し、
体自身が求めているモノそのものです。

ファンボードの場合だと、沖に出ようと思えば「シッティングスルー」や「ロールオーバー」といったテクニックも十分に応用可能ですが、

自分の求めている形を、ボードへ込める。

これは、サーフィンを楽しむ上でも かなり重要なことのひとつだと〜 私は思います ^^

ちなみに〜 私がそのサイズをすすめる上でも、
一応、ビギナーの方という前提を考慮の上にアドバイスしておりますので、かなり大胆なシェイプ&スペックというわけでもありません ^^

また、私自身、
中古というボードよりも、少々費用はかさんではしまいますが、新品でこっちの思いを込めたオーダーボードの方が、より自分に合ったボードを作れるはず・・・ と、思うひとりですので。

(※ 中古は、元の持ち主に合わせたボードである可能性も非常に高いですし、ぱちかさんの場合は、他の方より一般的に長身だという事も考えると、正直、あまり中古ボードはおすすめしたくありません)

それと、ぱちかさんの場合は、
サーファーの中で最も多いと言われる週末サーファーの方とは また環境が異なりますので、ややオーバー気味のチョイスが意外といいのでは? というわけでもあります ^^

いかがでしょうか ^^

.. 6/29(Wed) 01:04[2924]
++ ぱちか (班長)…7回
分かりました。思い切って6'2"の板にしてみます。
厚さは6センチ以上ということですが、幅はどれぐらいが望ましいでしょうか?

.. 6/29(Wed) 20:02[2925]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1204回
こんばんは ^^

最低でも6cmはキープさせ、コンパクトでもやや浮く力を重視させた 「エポキシ素材」 のボードは、一応前提として考えられてくださいね ^^

それと、

幅についてですが、
それは、出来ればショップのシェイパーなどの方と相談されてみられる事をオススメします ^^

なぜなら〜

ボード と言っても、
各メーカーでは、クルマのようにグレード・ラインナップもそろえており、それぞれのグレードや仕様によって オススメのレイアウトがあるはずなので、
(※ たとえば、浅目の一本モノのコンケープが入っているとか、特殊なロッカーとか・・・)

厚さと長さをだいたい決めてしまえば、
それに合わせた幅がチョイスされると思いますので、
幅については それほど気にされない方がいいかもしれません ^^

.. 6/29(Wed) 21:11[2926]

■--ニューボードについて
++ わん (係長)…13回

さださん、お久しぶりです。

以前にアドバイスをいただいて買ったボード(6'4'' 19 1/2''  2 5/8'')が、ぶつかられたり、落としたりしてボロボロになってきたので、新しいのにしようか悩んでいます。

3パターン考えていますが、どれがいいのでしょうか?
@上手くなるまで今のボードで練習する。
A少しだけ短めのボードを買う。
B短めのボードを買う。

AかBの場合、おすすめのボードがありましたらお知らせください。
よろしくお願いします。
身長175、体重63です。
.. 5/14(Sat) 00:36[2898]

++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1189回
わんさん!
お久し振りです〜 ^o^)ノ
だいぶ暖かくなってきましたね〜 ^^
ニューボード いいな・・・

最近の調子はいかがでしょうか?
ある程度のターンもそこそこ、ステップアップしてアップス練習中・・・ といったところでしょうか ^^

そうですね〜
もうテイクオフの精度もけっこう良い感じになっていると思われますので、

Bの思い切って 6,0”くらいの長さで、厚みはあまり落とさない傾向のボードであれば、けっこう回転性も上がって、アップスもリズミカルに決まったり〜

ターン練習中だとしても、
クイックなきっかけが出来て 今までのボードではなかなか分からなかったパワーゾーンの使い方も気になってくるかもしれませんね〜

いかがでしょうか ^^

.. 5/14(Sat) 13:31[2899]
++ わん (係長)…13回
回答ありがとうございます!

おかげさまで、レベルはそこそこですがUPしてます。
テイクオフはだいぶ大丈夫になりました。
残念ながらターンは「これがターンだ!!」って、感じではないですね(汗)
なので、アップスの練習に進むにはもう少し時間がかかるかと。

こんな感じのボードはいかがでしょうか?
長さ183cm 幅47cm 厚み5.7cm

あと、タフライトってどうなのでしょうか?

.. 5/14(Sat) 18:42[2900]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1190回
こんにちは〜 ^^

 > 長さ183cm 幅47cm 厚み5.7cm

う〜ん そうですね・・・
一気に厚みが1cmほど薄くなり、全体的にすっきりなアウトラインとなりますので〜

テイクオフにちょっと重みを感じるかもしれませんが、

回転性というか切れ味が一気にシャープになり、
タイミングさえ合えば、今までになかったクイックな切り替えしのターンを体験出来ると思いますので、

ボードを替えるなら〜

それくらい一気にレイアウトを変更されるくらいの一気具合が良いと、私は思いますよ ^^

それと〜

タフライトについてですが、
まあいわゆるエポキシ樹脂のボードで、
今までのウレタン系に比べて強度が高く、且つ軽量で浮 力の強いボードなので、

ある程度の浮 力を確保しつつ〜
ボードも薄く出来ちゃう 最近急に普及してきた感のあるサーフボードですね ^^
(※ タフライトに限定ではなく、エポキシ系のボードがっ という事ですが)

上記例のサイズで、
エポキシ系ボードを作ってやれば〜
けっこう面白いボードになるかも・・・ ^^

但し!

エポキシは一気に軽量となるため、
今までのボードと比べると・・・

慣性というか 惰性というか トルクと言うか・・・
テイクオフした後の、ボードスピードの伸びがもうちょっと欲しいと思う場合も。

.. 5/15(Sun) 11:56[2901]
++ わん (係長)…14回
なるほど。
奥が深いです。

いろいろ探してみたところ、次のものがどうかな〜と思っています。

知っている範囲で良いのでどんなボードか教えてください。

また、私のレベルに合わせたおすすめは、どのモデルになるのでしょうか?

@プレセボ タブレット
Aアルメリック MX−J
Bアルメリック フライヤー
Cアルメリック フライヤー(サーフテック)
Dラスティ ピラニア(サーフテック)
Eサーフテック ウルトラフレックス UFO

.. 5/17(Tue) 22:53[2902]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1191回
わんさん こんにちは〜 ^^

え〜・・・
さすがに メーカー・ブランドの個別モデルとまでなると、サーフショップの地域性などもあり、なかなか情報を耳にすることがないので、

これらのラインナップを実際に体験した上でのアドバイスは不可能ではありますが、

まあそうですね・・・

私的にチョイスとして気になるのは〜
アルメリック・フライヤーでしょうか。

そこそこ知名度もありますし、
確かボトムコンケープも良い感じで入っていると思われますので、

私がステップアップとして使うなら、
この板を選ぶかもしれません。

ただ!

これら全てのボードに言えることではありますが、
スタンダードなシェイプより、やや幅広で少々厚みのあるラインナップばかりですので、

乗り始めは、ややパドルに不安定さを感じ、テイクオフにも多少のふらつきを感じるかもしれません。

なので、

サーフテックかどうかという素材の問題においても、
実際にオーダーされる時の 希望される板の厚みを考慮され、ショップの方とご相談される方が良いかもしれませんね〜 ^^
(軽すぎると、逆に走りに抵抗感を感じたりもするので、そのあたりはやはり そのボードを直接扱うシェイパーなどに聞かないと分からないのが正直なところ)

.. 5/18(Wed) 13:39[2903]
++ わん (課長)…15回
答えにくい質問をしてしまいすみませんでした。

さださんのご意見を参考にもう少しいろいろ探してみます。

そのときは、またお知恵を拝借させてください!!

一生懸命お答えいただきありがとうございました。

.. 5/18(Wed) 20:26[2904]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1192回
あ、いえいえ・・・

何だかすっきりしないアドバイスで、
大変申し訳ないです・・・ m(_ _)m

.. 5/19(Thu) 13:19[2905]



                    電撃サーフィンHOMEへ

             Copyright(c) 電撃サーフィン All Rights Reserved.