電撃サーフィン
 HOME > 過去ログ倉庫・ビギナー テクニック編2


    過去ログ倉庫・ビギナー テクニック編2



■--(無題)
++ まっきーおやじ (社長)…58回

さださん、おはようございます。久しぶりに昨日波に乗ってきました。

山陰は本当は台風の抜けた金曜日が良かったんですが、仕事前に入る元気がなく昨日にしました。昨日も少しでもサイズがあるうちに早朝に入ろうと思って目覚ましをセット。が、眠くて諦めました。

7時に起きて「もうだめだろうなー」と思いつつ行ってみるとボディボーダーが1人。
でも、その人が乗ってる所しか立ってなかったので諦めつつ見ていると、時折セットっぽい感じで別の場所で波が・・・
で、速攻部屋に帰って着替えて行きました。(^^)v
うねりっぽい感じで、やはり私にはなかなか取れなかったですが、感じは以前よりいい感じであと1歩という感じだと自分なりに思いました。(^^ゞ

今回、パドルやってる時、急に板が安定してぐいぐい進むようになった(?)んです。
始めた頃は肋骨が当たって痛かったんですが体を反らせられるようになって直っていました。が、昨日は途中からおへそから反らせるんではなく胸から反らせる様にしたら板がしっかり体に密着して少々の波ではブレなくなりました。前はちょっと横波くらうと体と板がずれて、レールを掴んで位置を直してたんです。でも、その代わりまた肋骨が少し当たって痛かったです。パドルしてる時に「あ、これは肋骨で板を押さえているな。」と感じました。でもブレなくて調子よかったです。始めた頃のベターっと寝た感じとも違いました。痛みも昔よりは少なかったです。お臍から、胸から、どちらが正解なんでしょうか?肋骨で板を抑えた感じはいいんですかね?(^^ゞ
(↓続く)
.. 7/24(Sun) 10:32[2948]

++ まっきーおやじ (社長)…59回
で、そうしているうちにだんだんサイズが下がってきて止めようかな?でもあと1本。と思っていたらたまにでかいのが・・・
ちょっとセットで入ってくるようになりました。最後に1本取って止めようと思いいい奴が来てテイクオフ、ちょっと遅れ目でしたが、体をグイと前に出し、綺麗にフェースに乗れた。と思った瞬間、板が前に走り体がのけぞってあえなく撃沈。ヽ(´Д`;)ノアゥ
足元をすくわれた感じで海に投げ出されたんですが、あれ、右足が軽いぞ?
「あー、板が・・・」板だけビーチに向かって進んでました。幸い変な流れがなかったんで急いで泳いで取りに行きました。結局本当に最後の1本になってしまいました。コードが切れたんではなく、コードの先端と足首に巻きつけるところの部品が壊れてピンがなくなってました。

で、疑問に思ったんですが、前に使ってた板のコードはくるくる回るようになってたんですが、このコードはピンで固定すると回るようになったいなかったんです。これは値段で違うんですか?それともメーカーで違うんですか?
久しぶりに訪問するといつも長くなってしまってすみません。(^^ゞ

.. 7/24(Sun) 10:34[2949]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1214回
まっきーおやじさん!
お久ぶりです〜 ^^

日本海における 夏場のこの時期の波は〜
とても貴重だったかと思われますが、
色々と楽しまれているようで何よりです ^^

ところで〜
肋骨でボードを抑えるようなパドル姿勢についてですが、

テイクオフ時における、
波を追っかけるような前傾姿勢パドルの場合だと、
一時的であれば〜 効果的なパドルのひとつと言っても良いかもしれませんが、

常時その姿勢となると・・・
パドル時に上手く効率的に肩から背中へ向けての筋肉が使えないだけでなく、
(※ 比較的穏やかな波のときにはそれほど感じませんが、波のサイズが大きくなるにつれ〜 パドルの疲労感や効率感に違和感が出るかもしれません)

少々肩に負担のかかる姿勢ですから、
長期的にみると〜
肩を痛める原因ともなるかもしれません。

ちなみに・・・
バランスが良く感じたのは、
ボードを「点」ではなく「面」で抑えるようになったわけですから、バランスはとりやすいと錯覚してもおかしくないわけで・・・
(※ 初心者のころは、いきなりおへそでバランスが取れませんから、板にベターっとした感じでのパドリングになるのと同じことだと言えるでしょう)

なので、
あまり変則的なパドルをせずに、常に「おへそ」を中心としたパドルを基本とされて下さいね〜 ^^


.. 7/24(Sun) 14:56[2951]
++ 管理人「さだ」 (総理大臣)…1215回
あ! それと〜
リーシュコードについてですが、

これらのコードは、メーカーやそのグレードによっても、そのコードの構造が異なる場合も多いですから、
使い慣れたコードがあるのであれば〜 そのコードを常に使われる方が良いかもしれません。

ちなみに〜
足首部分とリーシュカップ部分の2か所が、くるくると回るベアリングの入っているタイプだと 少々お値段も高くなろうかと思われますが、

私は、色々とリーシュを試した上で、
少々高くても、こういったタイプを中心に使っております。
(※ 絡みにくくて使い易い)

ところで〜
リーシュコードには、

普段使い用と 競技向けのコンペタイプの2種類存在しておりますが、

普段のサーフィンでは、
あまりコンペタイプはオススメ出来ない場合も・・・
(※ 水の抵抗を抑えるため細く短くなっているので、意外と絡みやすく コードにも負荷がかかりやすいかもしれませんので〜
  通常タイプより寿命が短いかも・・)

それと〜

リーシュコードは、
定期的に買い替えられていらっしゃいますか?

リーシュコードは直射日光に意外と弱いので、
せめて! 最低でも!
1年周期で買い換えられることをオススメ致します ^^

参考程度までに。


.. 7/24(Sun) 15:10[2952]
++ まっきーおやじ (社長)…60回
さださん、貴重なご意見ありがとうございました。
もちろん、面で板を捉えたら安定するに決まってますよね。でも、へそ中心ですね。わかりました。気をつけます。<(_ _)>

あと、リーシュ、まげても全然大丈夫そうでしたが、私の場合、年間回数が少ないので交換してませんでしたが、今後は定期的に変えようと思います。切れてからでは遅いですからね。(^^ゞ
ありがとうございました。また報告しまーす。(^^)v

.. 7/24(Sun) 15:47[2953]

■--(無題)
++ ゆき     (平社員)…1回   

  こんにちは

まだまだ波に追いつけなくて、サーフィンというより海水浴の延長みたいですが、先のヒデさんの質問を読ませてもらって、肩じゃなく背中でパドルする。ってのが、知人にも聞くし本にも書いてある基本だって事はわかるんですが、実際の身体の使い方として解らないんです。

肩を回すだけだと背中の筋肉を使えていないとすると、首を軸にして肩が前後する感じになるのでしょうか?そうすると上半身を捻る感じになり、ボード上で不安定になり結局進まないような気がします。
身体のどこを、どのように動かすイメージなのか教えてもらえたら嬉しいです。
.. 7/15(Thu) 11:27[2612]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1068回   
  ゆきさん、はじめまして!
管理人のさだと申します m(_ _)m

なかなか言葉では伝わり難い部分ではありますが、
肩を回す・・・ 背中の筋肉を・・・ というのは、どちらかというと意識的な問題が大きいと考えて下さい。

先ず、ボードに完全に腹ばいになった状態で(アゴもボードにつける)、パドリングをされてみて下さい。

この場合、肩から上半身への動きが完全に固定されてしまいますので、パドリングに使う筋肉は肩が大半を占めてしまいます。

また、肩だけ回すパドリングになってしまっていますので、とにかく早くパドリングをしようとしても、全く力が入らず、それほど手数も増やせないはずです。

つまり、この状態が「肩で回す」・・・ というニュアンスです。

しかし、上半身を思いっきり反った状態でパドリングしてみて下さい。

上半身をボードにベタつけするよりも、はるかに力が入れやすく、また、手数を増やそうと思えば、けっこう力も入り、思うように動くはずです。

つまり、この状態を、肩だけではなく、背中の筋肉も補助的に使えているため、

背中の筋肉を使っている・・・ というニュアンスです。

で、ただ上半身を反るだけでは、全てにおいて効率の良いパドリングだとはい言えませんので、

さらに、意識的に背中の筋肉を使うためにも、肩から下全部の腕を、ボードのオールだと例え、腕全体を背中の筋肉で動かす! という感じです ^^

.. 7/15(Thu) 14:03[2613]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1069回   
  ちなみに・・・

 > 上半身を捻る感じになり、ボード上で不安定になり

という事ですが、
おそらく、意識的にはなんとなくイメージはつかめているようでありますが、根本的な腕の使い方が直線的になっていると思われますので、
(パドリングの時、ヒジが思いっきり海面に浸かっていませんか?)

ヒジは海面に深く入れず、前方の海面へ手を入れ、そこから自分の体に腕を引き寄せる時に、
(パドリの初期段階の事です)

ヒジを立てると言うか、前方へ突き出すと言うか・・・
ヒジを海中へ深く入れないようにパドリングされてみてください。

但し! 本当にヒジを突き出してしまうと、それこそ上半身が思いっきりひねられてしまいますので、
上体のバランスが崩れない範囲内での「意識的」なものとして捕らえて下さい。

それと・・・
パドリングの時には、多少なりと上半身をひねる動作は発生しますが、そのひねり幅は、効率的なパドルが出来るようになれば、自然と体が調整してくれるようになりますし、推進力が上がる事もあり、同じ動作でもボードのブレは全く異なってきますよ ^^

少しくらいは参考になったでしょうか・・・

.. 7/15(Thu) 14:03[2614]

■--心が折れそうです
++ ユキ     (平社員)…1回   

  こんにちは
サーフィン初心者というか、まだ海に行った回数一桁です。当然サーフィンにならないのはもちろん波があるとパドルもままなりません。

そこで、友人からは時間があれば海に通えってアドバイス受けたんですが、あまりにも波が無く海貸しきり状態(皆、波チェックして帰っちゃう状態です)。こんなときに一人でパドルの練習するべきでしょうか?あまりに無人だと何か事故があっても発見されないんじゃないかっていうマイナスの気持ちになっちゃいます。(沖ではないけど横に流されて大変な思いした事があるので)
かと言って波があるポイントでは邪魔者になっちゃうし。
結局は着替えもしないで帰ってきちゃうんです。

初心者の最初の練習の心構えって教えてもらえないでしょうか?
体重70kgで、初心者向けの195cmのショートボードって、間違ってないとは思うんですけど。あと、間違いなく体力不足は否めませんが。
.. 6/ 7(Mon) 23:01[2566]

++ ユキ   (平社員)…2回   
  追記ですが、経験者の皆さん、練習始めての時って、浅いところで始めましたか?というか、干潮気味とかで、足がつくところで波が割れるような時と場所を選ぶべきなんでしょうか?
.. 6/ 7(Mon) 23:09[2567]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1047回   
  ユキさん、こんにちは〜 ^^

う〜ん。
アレコレ考えすぎですよ〜 ^^

もっと気持ちを緩めて、「楽しい」事に没頭するようにサーフィンを始めてみましょう ^o^)ノ

べたべたの凪状態の海だと、離岸流(カレント)も皆無に近いですので、流されて・・・という事は、かなり心配しすぎです ^^

私の知人は、あまりにも波の無い日は、パドルで海上探索して楽しんでいるくらいですし・・・

ちなみに、私のビギナーの頃は、
メインブレイクから乗って来られるサーファーがいないセカンドブレイクを探し、足がつくつかないは全く考えずに、そこでひたすら練習してましたね〜
(セカンドブレイクがメインブレイクの軌道上だと、いくら浅瀬でも上手いサーファーの邪魔になってしまうので)

あ、もちろん!
始めたてほやほやの頃は、パドルバランスや波待ちも出来ないので、足がつく浅瀬で、迫り来るスープだけを追いかけて練習していましたよ ^^

あ、それと、
初心者の心構え・・・ というよりも、

とにかくサーフィンを楽しむ事!

これがサーフィンの極意です。

サーフィンが楽しめるのは、何も上手い人の多い周辺のブレイクだけではありません。

メインブレイクを離れたセカンドブレイク・サブブレイクでも、それが例えスープだとしても、波に乗る事を体で体感してしまえば、それがどんどん楽しくなってきます。

なので、

先ずは、浅瀬のスープを狙い、無心に波を追っかけてみて、ひたすらスープに押されながら岸へ向かってパドリング!

ボディボードのように、ボードを動かしてみて波乗り感覚を味わうもよし、
何度も何度も立とうとして、コケるもよし!

とにかく先ずは没頭してみましょう〜 ^^
楽しいですよ〜 \(^^

.. 6/ 8(Tue) 12:43[2568]
++ my   (課長)…15回   
  はじめまして ユキさん myと申します、
私はサーフィンを始めて約1年になります、
今ではテイクオフも9割はできるようになりました、
そうですね ユキさんの言うことはよくわかります、
私も始めはパドリング満足出来ず、もう止めやうかと何度も思いました、
しかし週1回は必ず行くと決めて行ってるうちにだんだん出来るようになってきました、
それと、今の上級者も始めはユキさんと同じように初心者でした、"波があるポイントでは邪魔者になっちゃうし”
と感じるのも分かります、
しかし 上級者はユキさんが思っているほど邪魔者に感じていませんよ、上級者も最初はああだったと思ってやさしく見てくれていますよ、
せっかく道具を揃えてサーフィンを始めたのだから楽しく頑張ってください。



.. 6/ 8(Tue) 20:47[2571]
++ ユキ   (平社員)…3回   
  皆さんにお返事というか、励ましてもらえてがんばれそうな気がしてきました。

また掲示板見てますので、これからもよろしくお願いします。

.. 6/ 9(Wed) 19:32[2575]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1051回   
  とにかく楽しむ事! ^^
ですよ〜

また行き詰まりそうになった時には、悩みをこの掲示板へぶつけに遊びに寄って下さいね〜 ^v^)ノ

今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m

.. 6/ 9(Wed) 20:56[2577]

■--(無題)
++ たろ     (平社員)…1回   

  初めまして。
初投稿になりますがよろしくお願い致します。

僕はショート暦5年になりますが、
ずっと解消されない悩みがあります。

パドリングです・・・。

同時期に始めた友人はもちろん、始めたばかりのこ
や女性にも抜かれるはバテるわで。胸以上はきついです。

もちろん5年でパドリング極めようとも思っていませんが
どうにもまわりと差があるみたいです。

状況は大体週に1サーフィン、丘トレは週に1プール・2チューブのうで回ししてます。ストレッチは毎日。

運動自体は人より得意だと思います。

あとずっと柔道をやっているので肩周りや腕は非常に太いです。

他のスポーツでついている筋肉が邪魔で、腕を回す妨げ
になるとかって状況もあるのでしょうか?


よくゲットしてすぐにテイクオフする人いますが
僕には無理です!
.. 4/12(Mon) 12:51[2508]

++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1022回   
  たろさん! 始めまして〜 ^^)ノ
管理人のさだと申します m(_ _)m

たろさんの状況から察すると・・・

先ず! お聞きします!

海から上がったら、
肩まわりの筋肉に異常な疲労を感じますか?

それとも・・・

背筋に疲労を感じますか?

もし、背筋に疲労を感じていないのであれば、
パドルの効率が非常に悪い・・・という事になり、
その状態では、いくら筋力があってもパドルだけでバテバテになってしまいます ^^

パドルの基本は、
肩や腕を回すのではなく、

腕自体をオールと見立て、
持久力の高い背筋を効率よく使ってパドルするのが一番理想的だと言われています。
(肩の筋肉は小さいので、持久力に劣りますが、
 背筋は大きく広いので、持久力に優れています)

で! 背筋を効率よく使ったパドルで、一番重要な要素と言えば・・・

上半身の反りです ^^

知人や友人とよく海に行かれるのであれば、
一度、友人などにパドルの姿を見てもらい、上半身の反り具合を確認されてみて下さい。

上半身がきれいに反れていれば、
パドルのかっこうもかなりスマートで様になりますが、

上半身の反りが甘く、ボードからあまりムネが離れていない状態だったら、
超ビギナーの方によく見られる「バランスの悪い腹ばい状態」に近い体勢になっている可能性は非常に高いです。

まずは、
上半身の反り(いわゆる上体起こし)を再度チェックされてみて、もし、反りが甘いようであれば、背筋力を改善させるトレーニングメニューを考えてみるのもいいでしょう ^^

.. 4/12(Mon) 22:09[2509]
++ たろ   (平社員)…2回   
  ご丁寧な返事ありがとうございます!

フォーム再チェックしてみます!

背筋が持久力がある・・・確かにその通りですね!
勉強になります。。

なまじ腕肩に自信があるだけにそこを
使っていたかもしれないです。

がんばってみます!ありがとうございます!!

.. 4/13(Tue) 07:38[2510]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…1023回   
  また、気になる点があれば、
いつでも遊びに寄って下さいね〜 ^^

今後とも宜しくお願いいたします m(_ _)m

.. 4/13(Tue) 11:26[2511]

■--練習方針について
++ やました     (平社員)…1回   

  はじめまして。
やっと過去ログ倉庫読破して、自分で質問してみる勇気がわいてきました。

私、10月にサ−フィン初体験。友人の見立てで初心者向きといわれ195cm大き目のショートボード中古で購入し、何とか着れるウェットも手に入れて少なくとも毎週入水するぞと心に決めたのですが、天候不順や体調不順、友人との用事とかで海行けてません。

そんな状態ですが、とりあえずギコチナイながらもパドルが進むようになってきたし腰くらいの波ならゲットアウトもでき、波待ちも徐々に安定すると思います。パドルから腹這いスープライディングなら遊べる状態です。

そこで次の目標が決めかねてるんです。
教則本やネットに書かれている練習方法としてはスープライディングの次にスープでのスタンドアップ。
その後沖でうねりからのテイクオフ。
これが順当だと思うんです。

でも友人いわく。
スープで立てなくても、うねりのほうが安定するし、実際自分はスープじゃ立てない。とか
沖のブレイクしないところで、止まった状態からスタンドアップの動作練習したほうが良い。とか

どうするのが賢いのでしょうか?
ちなみに沖の波で腹這いテイクオフしようと思ったら前過重すぎて見事にパーリングします。これ続けてたら塩分取りすぎの高血圧、もしくは流れ止め切れて溺れ死にそうです。助けてください。
..11/17(Tue) 22:16[2312]

++ TE++LL   (平社員)…4回   
  はじめまして
始めて4ヶ月で最近のことなのでアドバイスできるかと思いレスさせてもらいます。
自分の場合サーフィン初日にうねりから腹ばいで波に乗ることが出来たが立てず、で、2回目でスープでスタンドアップでき、3回目にはうねりからテイクオフ出来ました。
はじめのうちはうねりから乗れてもテイクオフが遅くスグ周りがスープになっている状態というのがほとんどだと思うのでマズはスープで感覚をつかむのがよいと思います。
押し出されてスグに立とうとせず腹ばいで滑り出し安定してきたらスタンドアップでイイと思います。その後、徐々にタイミングを早めていってはどうでしょうか?
あとパーリングはおっしゃる通り前過重すぎが原因だと思うので体を思いっきり反る、それでもパーリングするなら乗る位置を後ろにずらして行き調整するのがよいと思います。

間違ってたら他の方指摘お願いします。。。

..11/18(Wed) 08:15[2314]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…947回   
  やましたさん、はじめまして!
管理人のさだと申します m(_ _)m

サーフィンは何も教則本通りでなくともいいですが、
やはり、物事には理由あっての順序はあるんですね〜

スープで腹ばいライディングが出来るようになったら、
次ぎは、

スープで立つ練習がやはりベスト!

スープは確かに不安定ではありますが、
これはあくまでブレイクした寸前の白波の上の話。

今乗っているスープは、
スープの下にもしっかりとウネリがあり、高さもさほど高くなく掘れてもいないので、
縦方向のボードの安定性は十分に良いです。

なので、

先ずは、今のスープライディングから、
ばっちりスタンドアップ出来るように頑張って練習して下さい〜 ^o^)ノ

ちなみに、

友人のおっしゃるウネリでの練習。
決して間違ってはいませんが、これはパドリングの基本がある程度身に付かないと、ちょっと難しい・・・

さらに、やましたさんが体験しているように、
ウネリには高さと、唯一「ブレイクする時の一番のパワー」がその波にありますので、
パーリングしやすく、何よりも危ないんです!

サーファーで一番多いケガは・・・
パーリングで自分のボードやフィンが当たっての怪我。

なので、

テイクオフのバランス感覚が備わっていないうちは、
比較的パーリングしても安全なスープが最適なんです。

それと、

前のめりにパーリングするのは、
しっかりと上体が反れていなくて、パドリング自体にも安定性がない証拠なんです・・・
(TE++LLさん、有難う御座います ^^)

上体をしっかりと反ろうと思えば、
かなりパドリングのバランスが必要ですから、

先ずは、

パドリングの練習もかねていると思って、
(ボードのバランス、海上でのバランス)

スープでのスタンディングを練習されてみて下さい!

..11/18(Wed) 12:23[2316]
++ やました   (平社員)…2回   
  TE++LLさん、管理人「さだ」さん、ご指導ありがとうございます。
これからの季節、海が寒そうですが皆さんがんばってるのを見てると初心者だし、がんばらねば!!って思います。

忘年会の飲みすぎに注意しながら週末にはチャレンジしてきたいと思います。

またまた質問なんですが、自宅でスタンドアップの繰り返し練習なんてことは皆(特に立つ気満々の時期だけかもしれませんが)やってるんでしょうか? 床でできないことはボードの上ではもっとできないとは思うけど、なにせスタンドアップは未体験。経験者の言葉が聞けれたらやる気の維持ができるかなと思いまして。


それと波の大きさについてなんですが、ネットの予報や情報に腰とか腹とか書いてますが、結構正確なのでしょうか?いつもだまされて大きい波にいじめられてる様な気がしてます。参考までに皆さんのご覧になってる情報先を聞いてみたいなと思います。
当然、海に行ったら入るんですが、同じ条件で入水してない人と話すとき、波の大きさがうまく伝わらないんです。

..11/18(Wed) 21:05[2317]
++ TE++LL   (班長)…6回   
  基礎知識と波に乗ろう(初級編)みればなんとなくわかると思いますよ!
..11/19(Thu) 11:35[2320]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…948回   
  やましたさん、こんばんは ^^

自宅でのスタンドアップトレーニングについてですが、
これはとても「効果有り」です。

私も繰り返し練習しましたが、
無心で出来るくらいまで頑張って下さい。

何故なら!

波の上では、
スタンドアップの事を考えていると、
それだけで乗り遅れてしまいます。

なので、

無心でも勝手に体が動くように、
動きを叩き込んでおけば、
バランス良く滑り出した瞬間・・・

何も考えずに立てるようになっています。
(あ、あくまでバランスよくタイミング良くスタンドアップの初期動作に移れた場合ではありますが・・・ ^^)

波を捕らえてから立ち上がるまでの時間は、
ほんの一瞬。

その一瞬を逃してしまわないように、
自宅で出来る事は、出来るだけやっておきましょうね〜
\(^o^)ノ

それと、
情報サイトの波のサイズについてですが・・・

これは、
けっこうアバウトだと思って下さい。
(何処の情報サイトもほとんど変わらないでしょう)

波は動くものですから、
正確には計れませんし、
人によって感覚が随分と変わりますので・・・

それと、

波の大きさは、
腹ばいになっていると、その大きさは何倍にも見えてしまう事もあります ^^

ちなみに、
波情報の情報だと、
モモサイズくらいまでが、ビギナーサイズだと思った方がいいでしょう。

それ以上の波だと、
ちょっと大きくなるだけでパワーも倍増しています。
(それが原因で大きく感じるかも・・・)

それと私は、
基本的には「波浪予想」で予想を立て、
携帯の情報サイトも利用しますが、

携帯の情報サイトだと、
大ハズレの時もたまにありますので、
波浪や天気予報(風)で予想を付けて出動しています^^

参考まにで ^^

..11/19(Thu) 22:44[2321]
++ やました   (平社員)…3回   
  アドバイスありがとうございます
とりあえず年内中に板の上からの景色が見られるようにがんばります。

..11/20(Fri) 21:03[2324]
++ 管理人「さだ」   (総理大臣)…950回   
  ボードの上からの絶景。
感動しますよ〜 ^^

..11/20(Fri) 21:54[2325]



                    電撃サーフィンHOMEへ

             Copyright(c) 電撃サーフィン All Rights Reserved.